フィレンツェ 中央 市場

【子連れOK】フィレンツェ中央市場の楽しみ方とおすすめフード5選

記事内に広告を含みます

この記事を書いた人
グレース
出稼ぎCA

▶日系航空会社10数年勤務(CA、GS)
▶現在は日本在住フランクフルトベースの外資CA
▶混雑を避けた静かな旅が好き

フィレンツェ中央市場は、子連れ旅行の強い味方!

旅先での外食って、子どもの機嫌や離乳食・キッズメニューの有無が心配になりがち。でも、そんなママにおすすめしたいのが、フィレンツェの「中央市場(Mercato Centrale)」

地元グルメからお土産選びまで、ベビーカーでも回れる広さと快適さで、わが家のフィレンツェ旅の“ごはん問題”をすべて解決してくれました。

中央市場ってどんなところ?

中央市場は、サン・ロレンツォ地区にあるフィレンツェ最大の屋内市場。1階は食材やお土産の販売、2階は大人気のフードコートになっています。

子ども連れでも入りやすく、観光の合間に立ち寄るのに最適。ローカル気分も味わえる、ママにうれしい市場です。

子育てママ目線で見る!中央市場の嬉しいポイント

  • ベビーカーOK:全館フラットで通路も広め
  • トイレ&おむつ替え台完備:2階奥にきれいな多目的トイレあり
  • 空調完備:夏も冬も快適!授乳・休憩に◎
  • 家族で食べたいものがバラバラでもOK:多国籍フードが勢揃い

おすすめの訪問タイミング

午前中〜14時までが比較的空いていてベビーカー移動もスムーズ。

11時台にランチをとると、混雑前に席を確保しやすいです。

2階フードコートで食べてよかった!おすすめフード5選

  1. トリッパのパニーニ:子どもには少し取り分けて味見程度に◎
  2. フレッシュパスタのボロネーゼ:柔らかくて小さな子どもも食べやすい
  3. 揚げピザ(Pizza Fritta):手で持って食べやすく、おやつ代わりにも
  4. ジェラート:2階にある店舗は種類が多く、ベビーチェア付きの席近くにあり安心
  5. オーガニックジュースやスムージー:野菜不足が気になる育児中にもぴったり

1階も見逃せない!食材&お土産コーナー

1階には地元の新鮮野菜、チーズ、ハム、ドライフルーツ、そしてイタリアらしいお菓子も豊富。

子ども用にぴったりな軽食(小さなパンやチーズ)も気軽に買えるので、ホテルでの夜食にも重宝しました。

中央市場周辺も便利!子連れでも安心の立地

  • すぐ近くにタクシー乗り場:疲れたらホテルまで直行できる
  • サン・ロレンツォ教会の広場:ベンチや日陰もあり、子どもの気分転換に◎
  • サン・ロレンツォの革マーケット:パパが子どもとお散歩中に、ママはお買い物も

まとめ:フィレンツェ中央市場は、ママにも子どもにも優しい場所

「子連れでイタリアごはんって大変そう…」そんな心配は、この中央市場で完全に払拭されました。

授乳・おむつ替え・ベビーカー対応・時短ランチ・おやつタイムまで、ママが必要とする全てが詰まっている場所。

フィレンツェに行ったら、ぜひ1回ではなく2回以上!立ち寄ってほしい、リアルに使えるマルチスポットです。