イタリア・フィレンツェは、革製品の聖地とも呼ばれる街。
一生モノのバッグやお財布に出会えるとあって、旅行中に訪れたいエリアのひとつです。
「でも、小さな子どもを連れて革のお店なんて大丈夫?」と心配になりますよね。
実はフィレンツェには、ベビーカーOKなお店や、子ども連れでもゆったり入れる工房もたくさんあるんです。
- 通路が広く、ベビーカーでも入りやすい
- スタッフがフレンドリーで、接客に余裕がある
- サクッと短時間で選べるよう商品が整理されている
- 店舗近くにカフェや広場がある(パパや子どもと待ち合わせやすい)
実際に訪れてよかった革製品ショップ3選
- Scuola del Cuoio:サンタ・クローチェ教会内にある老舗。中庭があり、ベビーカーでも安心して入れる空間。
- Benheart:モダンでスタイリッシュな革小物が人気。店内が明るく、短時間で見やすい陳列がママにも嬉しい。
- Michelangelo Leather:中央市場近くで立ち寄りやすい立地。周辺にカフェ多数、家族で交代ショッピングしやすい環境です。
ママが買ってよかった!フィレンツェ革アイテム
- 斜めがけできるママバッグ:オムツ替え後も両手が空く優秀アイテム。
- パスケースやキーケース:育児でカバンの中がごちゃつきがちな時期に助かるミニアイテム。
子連れで革製品を買うときのちょっとしたコツ
お店に入る前に、欲しいアイテムの種類や予算を決めておくとスムーズです。パパと交代しながら見るのも◎。
また、中央市場近くや駅近のお店を選ぶと、トイレ・授乳スペース・休憩スポットも近くて安心です。
まとめ:子連れでも「良い革」に出会えるフィレンツェ旅を
革のお店ってハードルが高いイメージがありますが、フィレンツェのショップは思った以上にママフレンドリーでした。
育児の合間に「自分のご褒美」を探す旅。そんな時間が、ママの気持ちを軽くしてくれるかもしれません。