海外旅行の必携アイテムはこちら

Airaloの評判とリアルな感想|ヨーロッパ旅でも快適【実体験レビュー】

記事内に広告を含みます

「airaloの評判は?会社名は何となく聞いたことあるけど…」

「airaloのeSIMって使いやすいのかな?」

結論言うと、airaloはeSIMのなかでも対応国が多く、料金も比較的抑えめで、繋がりやすいので人気があります。

airaloは航空会社の仲間も使ってる人多い印象。

みんな使いやすいと評判良かった!

本記事では私が客室乗務員としての職務中やプライベートで使うことが多いので利用して分かったメリット、

そして一部のデメリットもあったので徹底的にレビューしていきます。

初回は”GRACE15″で15%OFF

以降は”GRACE10″で10%OFF

Airalo:eSIMで海外旅行中もスマホ&インターネット

Airalo:eSIMで海外旅行中もスマホ&インターネット

Airalo無料posted withアプリーチ

動画にまとめたものはこちら↓

この記事を書いた人
𝐆𝐫𝐚𝐜𝐞 (グレース)
イタリア好きな母さんCA

▶日系航空会社10数年勤務(CA、GS)
▶好きな路線はヨーロッパ路線
▶子ども達と初めて海外に出たらヨーロッパにハマった人

目次 非表示

目次へ

airalo(エラロ)は多くの旅好きに愛されてるeSIM!

airalo(エラロ)は2019年に設立されたスタートアップ企業

世界で初めてeSIM技術を作った会社で、

旅行者がすぐ手ごろな価格どこでもアクセスできることがモットーの会社です。

私2年前までPOKEFi族だったけど、気付いたらみんなeSIMだった..!!

まさにeSIM界隈、老舗中の老舗と言えます。

airaloがおすすめな人

airaloは2025年7月時点でユーザー数は2,000万人を超え、53か国語に対応しています。

ユーザー数が多い理由は、ズバリ使いやすくて料金が安くてつながりやすいから

評判が良いのもうなずけます。海外に行く人ならどんな人にもおすすめです!

中でもこんな人におすすめ
  • 海外旅行(複数国渡航の場合も)
  • 長期滞在
  • 日本への一時帰国
  • 海外出張

あなたは「おすすめな人」でしたか?

次からはairaloがどんな評判なのかを詳しく解説します。

初回は”GRACE15″で15%OFF

以降は”GRACE10″で10%OFF

airalo 評判から見るリアルな口コミと体験談レビュー

私は乗務で日本と欧州(主にドイツ)を行き来することが多いのですが、今はairaloのeSIM一択です。

理由はのとおりです。率直な感想をまとめました。

使ってみた感想
  • 設定が簡単直感的で使いやすい!
  • 通信速度が快適
  • たまに極端に遅くなる(欧州だから?)
  • 不明点はチャットでサクッと解決

airaloリアルな体験談1:設定が簡単。直感的で使いやすい!

airaloはアプリが直感的に作られているので、誰でも簡単に購入から設定まで行えます。

  • どこの国で使うのか(周遊含め)
  • 何日間使うのか
  • どんな使い方したいのか(メールだけ?電話番号も必要?)

これを決めたらあとは価格と相談して購入へ。

eSIMをアクティベートしたら、アプリから残量や有効期限が確認できます

airalo残データ

物理SIMカードだと残データの確認ができないことが多いよね。

eSIMはアプリで管理できるからわかりやすいよ!

特にeSIMのアクティベート方法は説明がわかりやすかったです。

よかったら下の動画を参考にしてみてください。

airaloリアルな体験談2:通信速度が快適

airaloの良い所は複数のキャリアで受信できるので、つながりの良いキャリアが自動的に選択されます。

eSIMを日本で使用した例
アイキャッチ(airalo電波自動切換え)

日本でeSIMを使った際、街中に行けばSoftbankの電波が入り、郊外に行けばKDDIの電波が入る。

電波状況によりキャリアの切り替えが自動的に行われるのは、airaloの特徴のひとつ。

通信速度は基本的に5Gが適用されます。

つながりが良いタイミングだと高速でインターネットの利用ができます。

airaloリアルな体験談3:たまに極端に遅くなる(欧州だから?)

基本的には5Gの通信速度ではあるものの、場所によっては4GやLTEになることもありました。

フランスだとたまに「E」になることも。

3Gよりも低速な状態にある表記だそう…初めて見たけど遅すぎて何もできない…

そもそも欧州って日本と比べると電波の入りが良くないです。

建物のWi-Fiも結構ブツブツ途切れたりします。

なのでairaloだからつながりが悪いというわけではなさそうです。

アメリカは5G回線がほとんどなので、国によって違いがあるようです。

airaloリアルな体験談4:サポートがチャットでサクッと解決(デメリットあり)

airaloはサポート体制が整っているのも強みのひとつ。

問い合わせはチャット形式で、簡単な質問であればすぐに答えてくれますが

緊急を要する場合は注意が必要です。

現在、airaloへの問合せ方法は2通りあります。

  • チャット
  • WhatsApp(あまりつながらない)

そのすべてがbotによる回答のため、担当者と直接やり取りしたい場合は回答に時間がかかるのでご注意ください。

airalo問合せチャット

尚WhatsAppは問合せ時、繋がったことがないのでチャットでの問い合わせをおすすめします。

初回は”GRACE15″で15%OFF

以降は”GRACE10″で10%OFF

airalo 評判が高い7つの理由と旅行者にうれしいメリット

私の周りでのairaloの評判と実体験を総合して、airaloのメリットが7つありました。

この記事を作成にあたり、同じフライトで乗務していたCAとパイロットにairaloの評判聞いてみたよ。

ネットの口コミとほぼ同意見だった!

airaloの評判が良い7つのメリット
  • eSIMなのがいい
  • コスパ抜群!料金がお得◎
  • シーンに合わせて選べる多彩なプラン!
  • ネット環境が安定していて快適!
  • 公式サイトも問い合わせも日本語で安心サポート◎
  • ユーザー満足度がとても高い!
  • 世界2,000万人以上が利用する安心ブランド◎

airalo評判1:eSIMなのがいい

2年前はPOKEFiというモバイルルーターか、プリペイドの物理SIMカード購入が航空業界人には人気でした。

しかしモバイルルーターは月額費用が発生し、物理SIMは残データや有効期限がわかりずらかったのが残念ポイントでした。

到着してすぐに使えるのがいい

そこでeSIMの台頭により、スマホ1つで操作が完了。

今は到着してすぐに現地の通信環境を利用できます。

ほんとにさ….こんな便利なことってある?

しかも、残データなどはすべてアプリで一括管理ができるのでデータが足りなくなっても追加で購入できる安心感。

もうeSIM以外には考えられません。

他のSIMと併用できるのがいい(デュアルSIM)

bouyguesのSIMはかつての愛用品。
bouyguesのSIMはかつての愛用品。

日本人CAに人気の使い方は、普段使いしてる物理SIMはそのままスマホに挿したままにして、airaloを副回線として設定するデュアルSIM方式。

かつて入国後の儀式のようにしていたSIMカードの差し替えも、もう必要ありません。

日本で使ってたSIMをなくす心配はもうないね(かつて無くした人が語る)

airalo評判2:コスパがいい

airaloのeSIMは、他事業者と比べて料金が安いです。

回線のつながりも良いので、コスパがよいeSIMと言えるでしょう。

参考までに、下記はairaloと日本で販売しているeSIM事業者でフランス利用を想定し比べてみました。

他のeSIM

  • データ:20GB
  • 日数:30日
  • 通信回線:Orange
  • 電話番号:なし
  • 価格:10,030円

airalo

  • データ:20GB
  • 日数:30日
  • 通信回線:Orange
  • 電話番号:なし
  • 価格:3,600円

改めてairaloのコスパの良さを感じるね

初回は”GRACE15″で15%OFF

以降は”GRACE10″で10%OFF

airalo評判3:シーンに合わせて選べる多彩なプラン!

airaloプラン

airaloの評判でよく耳にするのが「プランが豊富でわかりやすい」という声です。

フライト先で2日間だけ使いたいとか、すごく助かる!

1GBだけ試せる短期プランから、1ヶ月以上の長期プラン、さらにはヨーロッパ周遊・グローバル対応プランまで、自分の旅のスタイルに合わせて選べるのが嬉しいポイント。

そんな時に必要な分だけチャージできる柔軟さは、まさに神設計です。

初回は”GRACE15″で15%OFF

以降は”GRACE10″で10%OFF

airalo評判4:ネット環境が安定していて快適!

ブログ アイチャッチ画像(Graceful Journey)
イタリアのシエナ(田舎の方)でも繋がった

「現地Wi-FiよりAiraloの方が安定してた!」という評判も多いAiralo。
実際、フィレンツェやローマでは、Googleマップもストレスフリーでした。

電車内のYouTube Kids視聴もサクサクだった!

もちろん、郊外や田舎町では速度が落ちる場面もありますが、

LINEやナビが使えれば大満足!という方には十分すぎる通信環境です。

airalo評判5:公式サイトも問い合わせも日本語で安心サポート◎

海外サービスで気になるのが「サポートは英語だけ?」問題。

Airaloは公式サイトも日本語対応で、アプリ内のガイドも丁寧だから英語が苦手な方でも安心です。

問い合わせは基本的にbot(自動返信)ではありますが、質問ページが充実しているので、

トラブル時も落ち着いて対応できました。

airalo評判6:ユーザー満足度がとても高い!

訳:Airaloは使いやすさでも優れており、最初のeSIMが動かなくなったとき(データを使い切っていたことが判明)にも助けになりました。

Airaloは世界中で利用者が増えており、日本でもSNSで「便利すぎた!」という声が多く見られます。

同僚(53)
同僚(53)

スマホはよくわからないけど、これは私でも使えるのよ

特に「スマホ初心者でも失敗しなかった」という口コミは、かなり心強いポイントです。

シンプルで迷わないアプリ画面と、トラブル対応の情報がネット上に豊富な点が、

ユーザー満足度の高さにつながっています。

airalo評判7:世界2,000万人以上が利用する安心ブランド◎

airalo公式WEBサイトより
airalo公式WEBサイトより

Airaloの利用者数は世界2,000万人を突破しています。

これだけ多くの人が選んでいるという実績自体が、サービスの信頼性を証明しています。

海外旅行は、予測不能なことがたくさんありますよね。

そんな時、「みんなが使ってる」という安心感は大きな武器になります。

airalo 評判でわかった!知っておくべき3つの注意点

スマホがeSIMに対応していること

Airaloを利用するには、eSIM対応のスマホが必須です。

iPhoneならXS以降、Androidなら対応機種に限られるため、必ず出発前に自分の端末が使えるかチェックしましょう。

電話番号があるのはグローバルプランのみ

Airaloの通常プランはデータ通信専用。

電話番号が必要な場合は、グローバルプランを選ぶか、

LINEやWhatsAppなどの通話アプリで代用する必要があります。

APN設定が正しいか確認すること!

開通しないトラブルの多くが、APN設定ミスによるもの。

Airaloアプリの案内をよく読みながら、落ち着いて設定すれば問題ありませんが、

事前に手順を確認しておくのが安心です。

【図解】airalo 使い方ガイド|登録からアクティベートまで完全解説

新規登録

eSIM設定手順(airalo)

まずはAiraloアプリをダウンロードし、メールアドレスでアカウント登録をします。

SNS連携でサクッと登録も可能。

プランを購入・支払い

eSIM設定手順(airalo)

渡航先や期間に合わせてプランを選び、クレジットカードやApple payなどで決済します。

支払い完了後、すぐにeSIMのインストール案内が表示されます。

クーポンコードを入れると最大15%引きで購入できます!

eSIMをインストールする

eSIM設定手順(airalo)

アプリ内のQRコードを使って、または手動でスマホにeSIMをインストール。

指示通り進めば5分以内で完了します。

eSIMをアクティベート(有効化)して利用開始

eSIM設定手順(airalo)

現地到着後、モバイル通信をオンにすれば自動で開通。

特別な操作は不要で、すぐにネットが使えました。

airalo 評判に基づく2回目以降の使い方と再設定のポイント

2回目以降はアカウントが残っているので、渡航先のプランを選ぶだけ。

インストール済みのeSIMが残っていれば、プラン購入後すぐに利用開始できます。

もしスマホを買い替えた場合や、eSIMを削除した場合は、再度インストール手順を行う必要がある点だけ注意しましょう。

airalo 評判まとめ|子連れ海外旅行におすすめな理由と注意点の総まとめ

Airaloは「スマホが苦手なママでも失敗しにくい」「子連れでもストレスなくネットが使える」eSIMサービスです。

多彩なプラン、分かりやすいアプリ、安定した通信品質が高評価ポイント。一方で、eSIM非対応スマホでは使えない点や、APN設定の事前確認などの注意点もあります。

でも、そのハードルを超えた先には「空港でSIM探し不要」「家族旅行がぐっと楽になる」世界が待っています。

ぜひ次回の海外旅行は、Airaloでラクして楽しんでくださいね!

初回は”GRACE15″で15%OFF

以降は”GRACE10″で10%OFF